· 

納会と正月花

名古屋市内は、午前中から小雪が舞いました。

予定とおり昼からは納会を開催。お弟子さんらは寒い中、お越しいただきました。

 

普段の稽古とは異なり、昼食をはさんで、薄茶の稽古を致しました。初めは硬い表情でしたが、お帰りの際は、皆笑顔でよかったです。

 

 

3時からは、正月花の稽古になります。本日が仕事納めのお弟子さんもいらして、夕方まで、入れ替わりでお越しになりました。稽古の後は、先生からのねぎらい!ノリタケの器でコーヒーとシェシバタのケーキを召し上がっていただきました。お顔がほころんでおりました。

 

来年もお稽古頑張りましょう。

正月花の花材は、若松・千両・葉牡丹・菊・金垂柳・花餅